
最初から祭日になっている
神社オタにはそれぞれ推しがいます。
![]() 古事記ゆる神様100図鑑 [ 松尾たいこ ] |
こういう本に出てくる神様たち。
ニニギだったりスサノオだったりイザナギだったりいろいろです。

神武天皇は、名前を神倭伊波礼毘古命(かむやまといわれびこのみこと)といいます。
解説書なんかにはイワレビコとだけ記されています。
イワレビコ推しの人は彼が即位した日が既に「建国記念日」として祝日認定されているため
有給をとる必要がありません。
今日の神社用語
神武天皇
初代天皇。太陽神アマテラスの子孫で、127歳まで生きたとされています。
脳みその寿命がだいたい120~150年とされてますから
本当にその年まで生きたのだったらスッゴイことです。